2025年度助成金制度において、総額400万円の助成金を支給いたしました。
この助成金は、「環境問題、人権問題及び大量廃棄といった現代社会が抱える課題の解決やSDGsの達成に寄与する活動に対して積極的に助成を行いサステナブルな社会の発展を企図する」ことを目的としており、昨年10月1日より募集を開始し11月15日までに応募のあった申請者に対して書類選考と面接審査を実施の上、本年1月23日の理事会承認を経て助成金支給対象者5名を決定いたしました。
尚、助成金支給対象者の活動テーマは、以下の通りです。
排水から電気を造る「混合水発電」の発電量分析と導入シナリオの提案 |
海産魚仔魚の視覚特性に着目した初期摂餌改善技術の開発 |
プラスチックからSWNTへのアップサイクル技術 |
循環型経済実現に向けた「衣料品廃棄禁止」の政策導入に関する研究 |
ウェアラブルヘルスケアに向けた「着るアンテナ」の開発 |